越の誉 生貯蔵酒
さらりとした、やさしい味わい。
生酒がもつ美味しさを手軽に楽しめる
フルーティーな香りと舌触り
火入れをせずに熟成させた
生貯蔵酒です。
冷やの定番として、
よく冷やしてお楽しみください。
火入れをせずに熟成!
通常お酒は、もろみを搾ったあとに火入れと呼ばれる殺菌処理をした後に寝かせて熟成させ
ます。
火入れをすることによって、品質が安定し、管理しやすくなります。
生貯蔵酒は、この火入れを行なわず生酒のまま貯蔵し、瓶詰め時に一度だけ加熱処理を施したもので、生独特の風味
を残すことができます。
生酒とは違い熟成した後に瓶詰をしていますので、まろやかでやさしい味わいのお酒です。
場所や料理を選ばずに楽しめる!
生貯蔵酒は、場所や料理を選ばずに楽しんでいただけるお酒です。
まろやかでやや辛口の酒質なので、和食はもちろん幅広いジャンルの料理と相性がよいお酒です。
さらりとした飲み口は、料理の後味を洗い流し、口の中をすっきりさせるので、脂っこい料理とも非常に合います。
友達とのパーティーなどで、ワイワイ楽しみながら、気軽に楽しめる、そんなお酒です。
居酒屋の定番です!
柏崎の居酒屋の冷やの定番は、やっぱり生貯蔵酒です。
キリッと冷やした生貯蔵酒は、居酒屋の料理にピッタリです。
特に柏崎の新鮮なお魚を使った料理には抜群に合います!
今日は…どの居酒屋にしようかな…
蔵人 芝井
このページからまとめてカートに入れることができます。
ご希望の個数を指定して「まとめてカートへ」ボタンをクリックしてください(※購入決定ではありませんので、数量は後で変更できます)。
ご希望の個数を指定して「まとめてカートへ」ボタンをクリックしてください(※購入決定ではありませんので、数量は後で変更できます)。
8件中1件~8件を表示