越の誉受賞歴
独立行政法人酒類総合研究所・日本酒造組合中央会主催
【全国新酒鑑評会】
★H14BY(2003)~H27BY(2016)連続入賞
★H18BY 2007/5 金賞受賞
★H20BY 2009/5 金賞受賞 和醸蔵
★H22BY 2011/5 金賞受賞 清澄蔵・和醸蔵
★H23BY 2012/5 金賞受賞 清澄蔵・和醸蔵
★H24BY 2013/5 金賞受賞 和醸蔵
★H27BY 2016/5 金賞受賞 清澄蔵・和醸蔵
【関東信越国税局酒類鑑評会】
★H17BY 2005/11 第76回 最優秀賞受賞(首席)
★H19BY 2007/11 第78回 優秀賞受賞
★H20BY 2008/11 第79回 優秀賞受賞
★H21BY 2009/11 第80回 吟醸酒の部 優秀賞受賞 清澄蔵・和醸蔵
燗酒の部 優秀賞受賞 和醸蔵
★H22BY 2010/11 第81回 吟醸酒の部 優秀賞受賞 清澄蔵・和醸蔵
純米酒の部 優秀賞受賞 和醸蔵
★H23BY 2011/11 第82回 吟醸酒の部 優秀賞受賞 和醸蔵
★H24BY 2012/10 第83回 吟醸酒の部 優秀賞受賞 清澄蔵・和醸蔵
★H25BY 2013/10 第84回 吟醸酒の部 優秀賞受賞 清澄蔵(新潟県首席)・和醸蔵
純米酒の部 優秀賞受賞 清澄蔵
★H26BY 2014/11 第85回 吟醸酒の部 優秀賞受賞 清澄蔵
純米酒の部 優秀賞受賞 清澄蔵
★H27BY 2015/11 第86回 吟醸酒の部 優秀賞受賞 和醸蔵(新潟県首席)
純米酒の部 優秀賞受賞 清澄蔵
【越後流酒造技術選手権大会】(自醸清酒品評会)
新潟県酒造組合・新潟酒造技術研究会主催
★H20BY 2008/04 第5位入賞 清澄蔵
★H23BY 2011/04 第2位入賞 和醸蔵
★H24BY 2012/04 第9位入賞 和醸蔵
★H26BY 2014/04 第9位入賞 和醸蔵
【 International Wine Challenge(IWC)SAKE部門】
★2012年 吟醸酒・大吟醸酒の部 越の誉大吟醸 金メダル受賞
古酒の部 越の誉もろはく 銅メダル受賞
純米酒の部 越の誉特別純米酒 Commended
★2014年 吟醸酒・大吟醸酒の部 越の誉大吟醸 銅メダル受賞
古酒の部 越の誉もろはく 銅メダル受賞
スパークリング酒の部 あわっしゅ Commended
★2015年 吟醸酒・大吟醸酒の部 越の誉大吟醸 銀メダル受賞
古酒の部 越の誉もろはく 銀メダル受賞
スパークリング酒の部 あわっしゅ 銀メダル受賞
本醸造酒の部 越の誉上撰本醸造 銅メダル受賞
純米吟醸酒・純米大吟醸酒の部 純米吟醸 彩 Commended
★2016年 純米大吟醸酒の部 越の誉純米大吟醸 金メダル受賞
大吟醸酒の部 越の誉大吟醸 銀メダル受賞
スパークリング酒の部 あわっしゅ 銅メダル受賞
古酒の部 越の誉秘蔵酒もろはく Commended
純米酒の部 越の誉淡麗純米彩 Commended
【スローフードジャパン燗酒コンテスト】
★2013年 お値打ち燗酒 熱燗部門 越の誉酒母四段 銀 金賞受賞
★2014年 お値打ち燗酒部門 ぬる燗部門 越の誉酒母四段 銀 金賞受賞
★2015年 プレミアム燗酒部門 越の誉 特別純米 彩 金賞受賞
【ワイングラスでおいしい日本酒アワード】
★2014年 スパークリングSAKE部門 あわっしゅ 金賞受賞
★2015年 スパークリングSAKE部門 あわっしゅ 金賞受賞
大吟醸部門 秘蔵古酒もろはく 金賞受賞
★2016年 スパークリングSAKE部門 あわっしゅ 金賞受賞
【上越地区酒造研究会 清酒品評会】
★平成21BY 2009/07 和醸蔵 第2位 ・ 清澄蔵 第6位
★平成22BY 2010/07 和醸蔵 第2位 ・ 清澄蔵 第6位
★平成23BY 2011/07 和醸蔵 第3位
★平成24BY 2012/07 和醸蔵 第5位 ・ 清澄蔵 第1位
★平成25BY 2013/07 和醸蔵 第4位 ・ 清澄蔵 第6位
★平成26BY 2014/07 清澄蔵 第3位
★平成26BY 2015/07 和醸蔵 第2位 ・ 清澄蔵 第4位
★平成27BY 2016/05 和醸蔵 第3位